スプリングスクール開講の
ご案内
2023年3月17日(金)に今年度の小学部が修了します。その翌週、3月20日(月)の週にCTISアフタースクールを解放し、3月27日(月)の週からはスプリングスクールを開講します。
申込締切は以下の通り延長しました。
「アフタースクール解放WEEK」
3月20日の週・・・3月15日(水)をもちまして締め切りました。
「教室を飛び出し探究WEEK」
3月27日の週・・・3月22日(水)23:59まで
4月3日の週・・・3月29日(水)23:59まで
3/20(月)〜3/24日(金)の間はCTISアフタースクール解放WEEKとし、通常放課後に開講している授業と子どもたちがリフレッシュできるアクティビティを1日通して開講いたします。主にアフタースクールでも開講中のEAL(English as an Additional Language)のプログラムで新年度に向けた英語力の準備を行います。
3/27(月)〜4/6日(木)の間は、2つのセクションに分かれており、CTISならではの「IBプログラム」と「探究学習」を軸に「英語スキルの向上」を目的としたスプリングスクール授業を展開します。各セクションに野外活動での学びも盛り込み、短期集中のアクティブラーニングを実現します。この機会にぜひご参加くださいませ。
スプリングスクール2023
CTIS アフタースクール
解放WEEK
CTISアフタースクール解放WEEKは、通常放課後に開講している授業と子どもたちがリフレッシュできるアクティビティで1日中開講する予定です。
午前中はアフタースクールでも開講中のEAL(English as an Additional Language)のプログラムで英語学習を行い、昼食後はボードゲームなどのアクティビティでリフレッシュするプログラムを開講します。
その後は通常開講しているCTISのアフタースクールをご体験いただけます。
CTIS 教室を飛び出し
探究学習WEEK
今年度実施したサマースクールやウィンタースクールとは異なり、今回は「新学年になる前の準備」としてのプログラムを用意しています。
開講期間は3/27(月)〜4/6日(木)で2つのセクションに分かれており、CTISならではの「IBプログラム」と「探究学習」を軸に「英語スキル向上」を目的としたスプリングスクール授業を展開します。
各セクションに野外活動での学びも盛り込み、短期集中のアクティブラーニングを実現します。




開催場所
アフタースクール解放 WEEK
CTISキャンパス
〒106-0047
東京都港区南麻布4丁目11−30 南麻布渋谷ビル 4階
Google Mapで見る
東京メトロ日比谷線広尾駅から徒歩10分
東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線白金高輪駅から徒歩13分


教室を飛び出し探究学習WEEK 1
マクセル アクアパーク品川
〒108-8611
東京都港区高輪4丁目10−30 品川プリンスホテル内
教室を飛び出し探究学習WEEK 2
国立科学博物館 附属自然教育園
〒108-0071
東京都港区白金台5丁目21−5

2023年3月20日(月) / 22日(水) / 23日(木) / 24日(金)
アフタースクール
解放WEEK
・普段スクールにて放課後に開講しているアフタープログラムを午前中から解放します。
・午前中はEAL、午後はアクティビティ、夕方はEALとアクティビティを開講し、CTISのアフタースクールをご体験いただけます。
・EAL:英語がネイティブではない児童・生徒に受講が推奨されるEAL*1(追加言語としての英語)クラスのプログラムです。
・アクティビティ:月曜日:Dance(Hip Hop) / 火曜日:Scratch®(プログラミング) / 水曜日:ACT(演劇) / 木曜日:PE(体育) / 金曜日:Social Skill(ソーシャルスキル)
概要
開講期間 | 2023年3月20日(月)〜 3月24日(金) ※ 3月21日(火)はお休み |
---|---|
開講時間 | 9:15〜14:30 ※ 1日の流れは「時間割」をご確認ください。 |
開講場所 | Capital Tokyo International School キャンパス |
開講クラス | 3クラス編成 (1クラスあたり10名) |
対象学年 | 2023年4月時点でG1〜G7の生徒 ※ その他の学年も受付けられる可能性もございますので、お気軽にお問い合わせください。 |
定員 | 30名を予定 ※ 定員に達し次第、締め切ります。 |
全日程参加費 | ¥65,000- / 4日間 (税込) |
1日参加費 | ¥17,000- / 日 (税込) |
アフタースクール参加費 | ¥8,500- / 日 (税込) ※ 18時以降の延長料金は、別途30分ごとに550円 (税込) |
昼食費 | ¥800- / 日 (税込) ※ アレルギーがある方はお弁当をご持参ください。 |
最終申込期日 | 2023年3月15日(水) |
最終支払い期日 | 2023年3月17日(金) |
時間割 / Class Schedule
8:45〜9:00 | 登校 / Arrival |
---|---|
9:00〜9:15 | ホームルーム / Homeroom 期間中は毎日ホームルームでその日のゴールなど内容を共有しながら、自分自身について話す時間を設けます。 |
9:15〜10:00* | 1限目 / Period 1 EALリーディング:STEP1 自分に合った本を選んで、その本を読み取る練習をします。 |
10:10〜10:55 | 2限目 / Period 2 EALライティング:STEP2 読み取った情報を自分なりに書いてみる練習をします。 |
10:55〜11:05* | 振り返り |
11:15〜12:00 | 3限目 / Period 3 EALスピーキング/プレゼンテーション:STEP3 その日読んだ本と学んだものを言葉で表現する練習をします。 |
12:00〜13:00 | 昼食 / Lunch |
13:00〜14:00 | アクティビティ / Activities 世界のボードゲームやその他アクティビティを通して、午後はリフレッシュ。 |
14:00〜14:30 | おさらい、遊び時間 / Reveiw, Playtime & 下校時間 その日のおさらいや遊びの時間として予定しています。15時までに下校します。 |
15:00〜 | ※15時以降は、アフタープログラムとなります。 |
15:00〜18:00 | アフタースクール / After School Program CTISで通常運営しているアフタースクールプログラムをご受講いただけます。 |
・日によって行うことが異なりますが、時間の使い方は共通です。
・*の後は10分休憩が入ります。
2023年3月27日(月)〜4月6日(木) 開講
教室を飛び出し
探究学習WEEK
・IB機構が定めた世界共通テーマの1つ「How the world works:世界はどのような仕組みになっているのか」をテーマに、子どもたちが新学年生活で良いスタートが切れるよう短期集中で英語スキルの向上を目指します。
・IBにおける学習方法の特徴でもある「探究」を一つの軸として、子どもたちは計9日間授業に取り組みます。
・各WEEKの後半にプレゼンテーションを予定しています。そこに向けて学びと英語練習を進めながら、成果物を仕上げます。
概要
開講期間 | 2023年3月27日(月)〜 4月6日(木) ※ 土日祝を除く全9日程 |
---|---|
開講時間 | 8:30〜15:00 ※ 1日の流れは「時間割」をご参照ください。 |
開講場所 | Capital Tokyo International School キャンパス 遠足で訪問する施設 └ WEEK1:@マクセル アクアパーク品川 └ WEEK2:@国立科学博物館 附属自然教育園 |
開講クラス | 3クラス編成 (1クラスあたり10名) |
対象学年 | 2023年4月時点でG1〜G7の生徒 ※ その他の学年も受付けられる可能性もございますので、お気軽にお問い合わせください。 |
定員 | 30名を予定 ※ 定員に達し次第、締め切ります。 |
全日程参加費 | ¥160,000- (税込) |
WEEK1参加費 | ¥95,000- / 5日間 (税込) *野外活動料金を含みます。 |
WEEK2参加費 | ¥80,000- / 4日間 (税込) *野外活動料金を含みます。 |
1日参加費 | ¥22,000- / 日 (税込) ※ 1日だけで申込できるのは3/27(月)と4月3日(月)です。 |
アフタースクール参加費 | ¥8,500- / 日 (税込) ※ 18時以降の延長料金は、別途30分ごとに550円 (税込) |
昼食費 | ¥800- / 日 (税込) ※ アレルギーがある方はお弁当をご持参ください。 |
最終申込期日 | WEEK1・・・2023年3月22日(水)までに延長しました WEEK2・・・2023年3月29日(水)までに延長しました |
最終支払い期日 | WEEK1・・・2023年3月24日(金) WEEK2・・・2023年3月31日(金) |
各日のテーマについて / Daily Theme
-
WEEK1
(3/27~3/31) -
WEEK2
(4/3~4/6)
◇テーマ
「生き物と季節」に関連する理科のトピックで、英語で探究し「伝える方法」を学ぼう!
◇成果物
自己紹介ポスター、質問シート、プレゼンツール、感想日記
◇3月27日
自己紹介ポスターを作り、自分について語ろう!
◇3月28日
自ら野外活動の準備をして、質問力を高めよう!
◇3月29日
野外活動 Day @マクセル アクアパーク品川
◇3月30日
野外活動内容をまとめて、プレゼンに挑もう!
◇3月31日
WEEK1の振り返りとWEEK2に向けた改善準備をしよう!グループワークで振り返りを記録しよう!
◇テーマ
「植物と季節」に関連する理科のトピックで、英語で探究し「伝える方法」を学ぼう!
◇成果物
自己紹介ポスター、質問シート、プレゼンツール、感想日記
◇4月3日
自己紹介ポスターを作り、自分について語ろう!
◇4月4日
自ら野外活動の準備をして、質問力を高めよう!
◇4月5日
野外活動 Day @国立科学博物館 附属自然教育園
◇4月6日
野外活動のまとめをし、プレゼンに挑もう!
※ 上記のテーマは現在の予定です。内容や時間などが多少変更になる場合があることをご了承ください。
時間割 / Class Schedule
8:00〜8:15 | 登校時間 / Arrival |
---|---|
8:15〜8:30 | ホームルーム / Homeroom 期間中は毎日ホームルームでその日のゴールなど内容を共有しながら、自分自身について話す時間を設けます。 |
8:30〜9:15* | 1限目 / Period 1 |
9:20〜10:05 | 2限目 / Period 2 |
10:05〜10:30 | 休み時間 / Break |
10:30〜11:15* | 3限目 / Period 3 |
11:20〜12:05 | 4限目 / Period 4 |
12:05〜12:55* | 昼食 / Lunch マクセル アクアパーク品川訪問時は昼食時間が異なります。 |
13:00〜14:30 | アクティビティ / Activity スポーツ、アート、工作などのアクティビティで午後はリフレッシュ。 |
14:30〜15:00 | おさらい、遊び / Reveiw, Playtime & 下校時間 その日のおさらいや遊びの時間として予定しています。15時までに下校します。 |
15:00〜 | ※15時以降は、アフタープログラムとなります。 |
15:00〜18:25 | アフタースクール / After School Program CTISで通常運営しているアフタースクールのプログラムをご受講いただけます。 |
・日によって行うことが異なりますが、時間の使い方は共通です。
・また、WEEK1とWEEK2に1日ずつ野外活動があります。
・1限目〜4限目の内容は、前頁にある日ごとのテーマとクラスによって内容が変わります。
・*の後は5分休憩が入ります。
・午前中は野外活動の時間とし、昼食時間からはスクールでの活動とします。午後のアクティビティによっては屋外での活動もございます。
2023年3月20日(月)〜4月6日(木) 開講
アフタースクール
3月20日(月)~3月24日(金)開講予定の「CTIS アフタースクール解放WEEK」、3月27日(月)〜4月6日(金)開講予定の「CTIS 教室を飛び出し探究学習WEEK」を申し込んだ方であればご利用可能です。
1日8500円(税込)、延長料金は30分550円(税込)となります。
EALコース
英語がネイティブではない児童・生徒に受講が推奨されるEAL*(追加言語としての英語)クラスのプログラムです。
お子さんそれぞれのレベルに合ったクラスでEAL授業を受けるインターナショナルスクール式の英語学習塾。
※ 英語の4技能(Reading, Writing, Listning and Speaking)を伸ばすことを目的とした英語授業
アクティビティクラス
月曜日:Dance(ヒップホップ)
体を動かし、表現力を育てるヒップホップダンスのレッスン
火曜日:Scratch®(プログラミング)
それぞれが自由に発想し、工夫しながらプログラミング制作
水曜日:ACT(演劇)
演劇を通して、表情や声や体で自分を上手く表現する力を養成
木曜日:PE(体育)
体操で体を動かして、柔軟な身体と体力づくり
金曜日:Social Skills(ソーシャルスキル)
ソーシャルスキルを身につけ、自己他己理解の経験を積みます
時間割 / Class Schedule
EALクラス | アクティビティクラス | |
---|---|---|
おやつTIME / Snack Time | 15:00~ | |
開始時間 | 15:20~ | 15:30~ |
下校時間 | EALクラス①: 16:45〜 EALクラス②: 17:40〜 |
17:50〜 |
延長時間 | 18:00~20:00 *30分ごと550円(税込) |
※ EALクラス①またはクEALクラス②終了時間、どちらの時間でも下校できます。
確認事項
・WEEK1とWEEK2の野外活動内容は、天候や運営状況により入れ替わる可能性がございます。また、野外活動に関連させた授業となるので授業の進め方などの変更も生じることに予めご了承ください。
・各日30人を定員とし、定員になり次第お申込みを締め切ります。
・申込のみでは確定となりません。お支払いをいただいた時点で受講確定となりますのでご注意ください。
・天災や伝染病等でやむを得ない休講が発生した場合は、振替もしくは返金致します。
・持ち物など準備に関してはお申込みされた方々に別途ご案内いたします。
お申し込みについて
・最終申込期日は3月15日(水)23:59 までとさせていただきます。
・申込み後のキャンセルは事務手続き上、3月7日(火)までとさせていただきます。ご理解、ご協力のほどお願いします。
・キャンセル期日を過ぎてからのキャンセルや返金、お客様都合でご参加いただけない場合や欠席による途中キャンセルや返金対応は承ることができません。
お支払いについて
・最終申込のお支払い期日は3月17日(金)23:59 までとさせていただきます。お支払いをもってお申込の確定を致します。定員設定もございますのでお早めにお支払いくださいませ。
・参加費は一括でお支払いいただきます。なお、参加費は別途決済システム上にてクレジットカード払いとなります。
・欠席による、振替や受講クラスの変更、返金の対応は出来かねます。
よくある質問
3月20日(月)、22日(水)、23日(木)、24日(金)、27日(月)、4月3日(月)
お問い合わせ先
Capital Tokyo International School (CTIS)
東京都港区南麻布4-11-30南麻布渋谷ビル(受付は4階)
ご不明な点、ご質問などございましたらこちらまでご連絡ください。
info@capitaltokyo.com
